
なぜ仲介手数料0円になるんですか?
一般的には上記図の通り、売主様と買主様双方から手数料をいただきますが、弊社は売主様のみの手数料で運営をしております。
なぜそれで運営ができるのか?
①広告経費を最大限に下げる
チラシ広告やリスティング広告、SEO対策を自社で運用
②会員登録の廃止
HPの会員登録の管理や運営にも多大な費用や人件費がかかります。あえて会員登録ではなく、SNSに運用を変更することにより経費削減及びお客様目線のオープンな情報でサービスの向上に繋げております。
③営業業界にありがちな給与体制(歩合給)の廃止
営業の世界は、ほとんどの会社が給与体制を歩合給にしております。歩合給=売ったら給与が上がるお仕事をする上で重要な部分ではありますが、お金が絡むと私情を優先させたくなってしまう部分でもあります。行動の対価=多大な人件費 不動産という大きなお買い物をお金ではなく『やりがい』や『想い』で行動することにより、自然とサービス向上及び経費削減に繋がっております。
仲介手数料以外に費用を取られますか?
結論から申し上げると、私達はいただきません。確かにそういった会社様もいるのが現状です。ローン手数料や書類発行費用、法的書類の取得費用等々 名目は様々です。お客様から仲介手数料以外の項目を サービス料としていただくことは、本来いけないことです
何か問題があったら、売主さんの味方になりますか?
いいえ。私達は買主様の味方です。『後悔しない家さがし』をモットーに 私達はプライドを持ってこのお仕事をしております。
会社概要の『私達の想い』をご覧いただければ伝わるかと思います。
質より量だからサポートやサービスの質が下がりますか?
いいえ下がりません。むしろ充実しているかと思います。住宅ローンのお手続きから登記の段取りはもちろん、 お金の相談から、建物の相談まで幅広くサポートさせていただいております。
会社概要の『私達の想い』をご覧いただければ伝わるかと思います。