
建築プロデュース

建築・注文住宅は私達にお任せください!!!
madorioを使って後悔しない注文住宅を!
年間68棟のお客様の請負契約をしてきた、
元工務店役員が、あなたにぴったりの最善のご提案をお約束いたします。 ご予算を大前提に最高の注文住宅を作り上げましょう!
土地の流れ
土地の選定はとても重要です。
どんなに場所が気に入っても、土地によっては建築費用が高くなることもしばしば。
いざ打ち合わせが始まったら、「こんなはずじゃなかった」
この言葉が一番お客様の為ではありません。
高低差・上下水道・電気・道路や隣地の状態等々、色々検討した上で選定しなければいけません。
年間68棟もの請負契約をしてきた私たちにお任せください。
土地のご紹介
『ご予算を大前提として、エリアや日当たりなど、あなたにぴったりの土地を
ご紹介いたします。
土地の選定
プロの目線と横に寄り添った形で「あなたの一番」を一緒に選定いたします。
土地の調査
問題がないか、お金がかからないか、権利関係に問題がないか、「良い土地か?」を
調査いたします。
土地の契約
問題がなければ、土地のご契約です。
※お手付金+収入印紙代がこちらでかかります。
土地の引き渡し
これで土地の所有権が変わります。もう自分の土地になります。
※お手付金が戻ってきます。
建物の流れ
工務店の選定もとても重要です。
どんなにデザインや予算に収まっても、いざ打ち合わせが始まったら、建物が完成したら
「こんなはずじゃなかった」
この言葉が一番お客様の為ではありません。
価格と内容に乖離がないか。価格以上の提案+補償がアフターが充実しているか等々
色々検討した上で選定しなければいけません。
年間68棟もの請負契約をしてきた私たちにお任せください。
建物のご説明
『建物の基本的なお話しや工務店の特徴や強みや弱みを包み隠さず、お話しした上で
ご予算を大前提として、あなたにぴったりの工務店をご紹介いたします。
建物のご提案
どんなに予算が合っても、必ず優先順位は決めなければいけません。
プロの目線と横に寄り添った形で「あなたの一番」を一緒に選定いたします。
建物の打ち合わせ
再度ご要望をお伺いした上で大きさやご要望等を細くお聞きします。
建築工事請負契約
問題がなければ、建物のご契約です。
※お手付金+収入印紙代がこちらでかかります。
建物の打ち合わせ
本格的なお打ち合わせがスタートします。
ある程度ご要望やご予算は決まっている状態なので、設備や外観や内観の色など
楽しいお打ち合わせです。
着工〜竣工〜内覧
お打ち合わせが終わり、いよいよ着工です。
マイホームが建築されている姿を見ると、ワクワクが止まらず、
家具のことや生活の具体的なイメージなど楽しみがいっぱいです。
お引き渡し前に完成した建物の見学です。
生活をイメージしながらワクワクするタイミングです。
お引き渡し
引越しや準備など忙しくなりますが、それが終われば・・・
銀行の流れ
銀行の選定もとても重要です。
どんなに希望の借り入れができていても、いざ進んでいったら、
「こんなはずじゃなかった」
この言葉が一番お客様の為ではありません。
金利や年数、返済方法、保証料や条件など見た目と中身が全然違います。
借りれる金額ではなくリアルに「返せる金額」で銀行を選定しなければいけません。
ファイナンシャルプランナー2級の私たちにお任せください。
事前審査
『銀行の基本的なお話しや各銀行の特徴や強みや弱みを包み隠さず、お話しした上で
返せるを大前提として、あなたにぴったりの銀行をご紹介いたします。
事前審査結果
金利や条件、借り入れ金額がわかります。
事前審査の結果が分かると、現実に近い資金計画書をご提案できます。
銀行の選定
選ばれし残った銀行の中で
プロの目線と横に寄り添った形で「あなたの一番」を一緒に選定いたします。
本申込〜契約
再度銀行が決まったら本申込をします。(本審査とも言う)
無事審査が通ったらそこで初めて銀行とご契約です。
※ここまで初めて、銀行、借り入れ金額や金利等を決め内容が確定いたします。
土地決済
無事準備が終わり問題がなければ、土地の決済です。
※登記費用、仲介手数料、固定資産税などがこちらでかかります。
建物中間金
建物が着工するタイミングで建物中間金のお支払いです。
建物残金
お建物が完成しお引き渡しです。
※建物残金や諸費用などがこちらでかかります。